くせ毛の為のスタイリング方法について

query_builder 2022/08/14
コラム
3

くせ毛だと、髪が思うようにならなかったり扱いづらかったりするでしょう。
しかし、何点かポイントを知っているだけで、思い通りの髪にスタイリングすることが可能です。
この記事では、くせ毛の為のスタイリング方法について紹介していきます。

▼くせ毛のスタイリング方法
■朝のブロー方法
朝寝癖が気になる場合は、コラーゲン、ヒアルロン酸配合の保温ローションでブローの時に入れ、根元からしっかりとドライヤーをかけていきます。

一気に全体をブラッシングしようとするのではなく、上半分と下半分に分けるとしやすくなります。
専用のスタイリング剤があれば、ブローの時に使うとより綺麗な髪に仕上げられるでしょう。

■ヘアアイロンを使う場合
くせ毛はヘアアイロンを使うと、まとまったストレートヘアーを作れます。
ヘアアイロンを使う時は、髪の内部から少しずつふくらみを伸ばしていきましょう。

ポイントは、1度にたくさんの髪を伸ばさない事です。
少なめの量の髪を少しずつ当てていく方が、綺麗な仕上がりになります。
ヘアアイロンを使う時は、髪へのダメージを減らすため、熱のダメージを抑える。

トリートメント、オイルなどを使ってアイロンすると髪のダメージホール、いわゆるキューティクルの隙間から広がり、その隙間のホールトリートメントの油が入った時に高熱するとどんどんダメージホールが広がるので、コラーゲンヒアルロンサン配合のローションをつけて髪の中の水分を保持することが大切です。


決してアイロンを髪を引っ張ってはいけません。

一発で髪の毛がやられます。

これ以上髪のダメージは、心のダメージくらいたくない方はどうぞ、


リンクスフォーヘアーで伝授しますのでお越し下さい。


▼まとめ
くせ毛をスタイリングする時は、寝癖をしっかりと直してからドライヤーをかける事が大切です。
その際は上半分と下半分に分けて、少しずつブローしていくと良いでしょう。

ヘアアイロンを使う時も、少しずつ丁寧に伸ばしていくようにすると綺麗な仕上がりになります。
当店には、高い技術を持つ美容師が在籍しております。
美髪を実現したいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。

NEW

  • 年内、火曜日が祝日にあたる日は営業いたします

    query_builder 2025/03/31
  • 耐熱トリートメントとの違い

    query_builder 2025/02/06
  • LINEアカウントが新しくなりました

    query_builder 2024/10/21
  • ヘアカラーもリンクスでやってほしい理由

    query_builder 2024/04/11
  • 新年のご挨拶と成人式営業について

    query_builder 2024/01/07

CATEGORY

ARCHIVE