エンパニカラーの特徴と効果について

query_builder 2022/08/11
コラム
2

美髪をキープしたまま、理想のカラーになることができるエンパニカラーをご存じでしょうか。
「へアカラーは楽しみたいけど髪にダメージを与えたくない」とお考えの方に好評なヘアカラーです。
今回は、エンパニカラーの特徴と効果についてご紹介します。

▼エンパニカラーの特徴と効果
■特徴
エンパニカラーとは、薬剤による化学反応を熟知した美容師が、的確に薬剤を使い分けて行うカラーの事です。

髪質などを考慮して無駄なく薬剤を決めていくので、髪へのダメージは最小限に抑えられます。
カラーを何度も繰り返した髪の場合、ダメージが深刻だと通常はカラーができません。
しかし、エンパニカラーはダメージを抑えられるので、ほとんどの方がカラーができます。

■効果
エンパニカラーは、薬剤の進行や髪の変化などを見ながら作業を進めていきます。
髪に最適な処方で髪内部の結合が安定するため、カラー後は髪が艶やかになり、まとまりやすくなるでしょう。
乾燥してもパサつきにくくなるので、しっとりとした綺麗な髪を維持しやすくなります。
一般的なヘアカラーに比べて、髪全体が美髪効果を得られるでしょう。

▼まとめ
エンパニカラーの特徴は、髪への負担を最小限に抑えたカラーのことです。
ダメージを抑えられるので、カラーを繰り返している方も安心してカラーができます。

また艶やかになるだけでなく、乾燥してもパサつかなくなる効果も得られるでしょう。
当店ではトリートメントを使わずに、エンパニ技術で綺麗な髪を目指せます。
カラーをしても艶髪を維持したいという方は、ぜひご利用ください。

NEW

  • 年内、火曜日が祝日にあたる日は営業いたします

    query_builder 2025/03/31
  • 耐熱トリートメントとの違い

    query_builder 2025/02/06
  • LINEアカウントが新しくなりました

    query_builder 2024/10/21
  • ヘアカラーもリンクスでやってほしい理由

    query_builder 2024/04/11
  • 新年のご挨拶と成人式営業について

    query_builder 2024/01/07

CATEGORY

ARCHIVE